ジンチョウゲ(沈丁花)

HOMEへ << もっと知りたい☆花言葉のお話

お花を選ぶ時に気になるのが「花言葉」。
どんな意味がお花に込められているのか、少しご紹介しますね。
お花を選ぶときの参考にしていただければ幸いです☆



ジンチョウゲ(沈丁花)

花言葉は栄光


お花情報

ジンチョウゲ(沈丁花)は学名を Daphne odora Daphne といいます。
ジンチョウゲ科の常緑低木で、原産地は中国南部です。2月末頃になると薄ピンク色の小さな花を咲かせます。とても良い香りを漂わせる花ですが、日本にある木はほとんどが雄株です。日本では室町時代にはすでに栽培されていたようです。

お花はこちら


スポンサーリンク