ノウゼンカズラ(凌霄花)

HOMEへ << もっと知りたい☆花言葉のお話

お花を選ぶ時に気になるのが「花言葉」。
どんな意味がお花に込められているのか、少しご紹介しますね。
お花を選ぶときの参考にしていただければ幸いです☆



ノウゼンカズラ(凌霄花)

花言葉は名誉


お花情報

ノウゼンカズラ(凌霄花) は学名をCampsis grandifloraといいます。
ノウゼンカズラ科のつる性植物で、原産地は中国です。庭木としてよく植えられ、夏から秋にかけて鮮やかなオレンジ色や赤い大きな美しい花を咲かせます。園芸品種として、ピンクや黄色の花色もあります。古くは薬としても使われていたようで日本へは9世紀頃(平安時代)に渡来してきたといわれています。

お花はこちら


スポンサーリンク